2008年11月21日
レッスン日記1
Category : レッスン日記
Tags : ショパン・エチュード
ショパンエチュード「別れの曲」は仕上げ。なのに、あまりちゃんと弾けませんでした…。というか、前回注意されたところに気をつけて弾こうとすると、逆につっかえまくってしまって、ちゃんと練習してきたのに、まるで全然練習して来なかったみたいだよ… という状態に。やっぱりグランドピアノとのタッチの違いは大きいですね。譜面台の位置からして違うんだもの。家で弾いてる時の半分ぐらいしか弾けなくて悲しい…。
でも、とりあえず合格。次はベートーヴェンの「月光」の第三楽章を見て頂くことになりました。
バッハの平均律は、今日は楽譜を頂いただけ。平均律をするのは今回全くの初めてなんですけど、1番のプレリュードってグノーのアヴェマリアの伴奏にもなってる曲だったんですね! 「パリ左岸のピアノ工房」で、著者がリュックの工房で平均律を弾いたって何度も書いてるけど、あれはこの曲のことに違いない。(確信)
次回予告…ベートーヴェンピアノソナタ「月光」第三楽章+バッハ「平均律」1番プレリュード
Comments are closed.